今まで数人に対してCrossloopを使ったサポートをしてきましたが、導入が簡単で必要時以外はリモートされる心配が無いのでお勧めです。
日本語の表示もされてわかりやすいし、firewallがあっても許可さえすれば簡単に繋がるのが安心です。
さすがにCtrl+ALT+Delで再起動はできませんが、遠くの友人のPCを保守することが簡単に始められます。
Windows版のみですがMacとLinux版の準備も進められている模様。リモートホスト(操作される)側であれば、登録不要でDLしてインストールのみです。
タグ:crossloop