で、確か英国では駐車場にたむろする青年達には聞こえるけど年寄りには聞こえない高音のみをスピーカーから流して静寂を確保したと聞いた事があります。
さて、その高音をどこまで聞き分けられるかをチェックするソフトがこちら。可聴周波数域チェッカをDLして、適当なフォルダーにおいて、実行ファイルをDCLするだけで簡単。
ちなみに私は12,300Hz、女房は12,750Hzまでいきました。耳は自分の方が良いと自負していただけにショックです。まあこれで、聞こえないふりでも納得してもらえるかも。「はあ?、俺は耳が遠いんじゃぁ」

粗悪な出力デバイスだと聞き取れないようです。だからといってムキになって高額デバイスを大人買いしないで下さいね。
別サイトです。動体視力テストなるものも有りますよん。