2007年10月20日

可聴周波数域チェッカ:聴力の衰え

やれ、体が重いだの肩が痛いだの年々体は老いていくものです。特に視力などの衰えは体感できる事が多いのですが、こと聴力の衰えを感じる機会は少ない気がします。まあ、都合の悪い事は聞こえない方が幸せっていうもの。歳を取ると高音が聞こえにくくなるそうです。
で、確か英国では駐車場にたむろする青年達には聞こえるけど年寄りには聞こえない高音のみをスピーカーから流して静寂を確保したと聞いた事があります。

さて、その高音をどこまで聞き分けられるかをチェックするソフトがこちら。可聴周波数域チェッカをDLして、適当なフォルダーにおいて、実行ファイルをDCLするだけで簡単。
ちなみに私は12,300Hz、女房は12,750Hzまでいきました。耳は自分の方が良いと自負していただけにショックです。まあこれで、聞こえないふりでも納得してもらえるかも。「はあ?、俺は耳が遠いんじゃぁ」


粗悪な出力デバイスだと聞き取れないようです。だからといってムキになって高額デバイスを大人買いしないで下さいね。

別サイトです。動体視力テストなるものも有りますよん。
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2007年10月20日19:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | HeavymooN
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。