
シトロエンシャンソンが愛車なのだが任意保険の更新があった。
長年取引のある代理店から担当が変わるからと引き継ぎを兼ねて挨拶にみえた。
ここ10年間くらいは自動車保険の世話になる事もなかったのでほぼ同条件で更新し続けてきたのだ。
説明義務を果たすため改めて詳しく自動車保険について話を聞く事ができた。
車両の「料率クラス」というのをご存じだろうか。前に気にした事もあったが、幸いに今のシャンソンは低めなので忘れていた。
条件により保険料が違うが、2倍以上違う事が下サイトにも書いてある。車両クラスにより修理代が嵩むもの・事故が多い物などより細かく決められている。毎年見直しもされているようだ。一時はランクルが盗難が多くて車両保険の盗難免責だったのは有名な話らしい。
<出典>自動車保険料率クラス 小池保険事務所車名欄補足
メーカー | 車名 | 型式 | 車両 | 対人 | 対物 | 傷害 | 賠償 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シトロエン | シャンソン | S8NF | 3 | 5 | 3 | 5 | B |
フェラーリ | F550 | F550 | 9 | 7 | 4 | 5 | C |
シトロエン | 2CV | AZA6 | 1 | 1 | 1 | 3 | A |
補足:シャンソンのトラブルはこれといって無いが、エンジンオイルが漏れるわけでもなく減りが激しい。エアコンは夏初めにチャージしたので夏は持ったが来夏はまたガス欠になってるだろう。エアコン系は弱いらしい。ファンスイッチの辺りから常時ノイズが出るがスイッチを半押しすると止まる。(ぶっ叩いても止まらない)ワイパーアームの錆がひどくなった。ハイマウントストップランプが落下したので外した。ハッチバックの鍵廻りのプッシュノブ樹脂が割れかけている。
大して大きな問題ではないが、ガタがきはじめている。タイミングベルトだけが心配。