近くに出来たショッピングセンターにKALDIがあるので、久しぶりにカレー粉セットを購入。
中身は十数種の小袋に入ったスパイスが100g。
小袋から取り出して全てをボウルなどの中で混ぜる。
このときカイエンヌペッパー(赤唐辛子)の量を加減することで子供にもOK。私は全て入れますよ。
フライパンに大さじ一杯のサラダ油を熱して、混ぜ合わせた粉を投入。
弱火で焦げないように炒める。
全体に色が濃くなって香りが立ちこめます。5分くらい。
後は冷ましてから、ガラス瓶(フタの出来る物、ジャム瓶など)に入れて1週間ほど寝かせます。(寝かせるのが大事みたい)
カレーを作る時は、タマネギのみじん切りを焦がさないよう飴色に炒めて、ニンニクも入れます。
トマトジュースを加えて、お好みでコーヒーやチョコレート、ヨーグルト、ココナッツミルクを加えます。醤油という隠し味もあります。
メインの具(チキン、ナス)は別に調理しておいて盛り付けで合わせます。
久しぶりに作ったら、市販のルータイプとは別物ですね。ウマーッ。
20皿分で600円前後安いのか高いのか?ルーだと10皿分で120円くらい。
余談:このカレー粉セットはGABANでは扱っていない。ギャバン朝岡という会社がGABANの香辛料をセットにして売っている商品のようだ。