2016年05月13日

Citroen C4 9年目車検とタイミングベルト交換

160407PHOTO_20160407_145954.jpg160413PHOTO_20160413_153932.jpg
早速は車検です。
以前からお世話になっていた国産車メインの工場はもう勘弁して欲しいみたいな感じでしたので、去年ぐらいから206でお世話になっていた当地方の専門修理工場にお願いしました。

基本工賃 30,240円。
エンジンオイル、エレメント、ガスケット、添加剤
ブレーキフルード交換、エアー抜き
燃料噴射ノズル、スロットハウジング清掃洗浄等 22,183円
自賠責25ヶ月 28,780円
重量税24,600円
印紙代2,800円
代行手数料、テスター料、書類代 19,440円
車検費用合計 128,043円(税込) 

続いてタイミングベルトの交換
タイミングベルト、ウォーターポンプ交換34,020円
部品代 タイベル、ローラー、ウォーターポンプ等 46,008円
例外ですが エンジンマウント右 交換 9,504円
車検と同時交換なので△9,720円
合計 79,812円(税込)

修理工場のブログ写真の引用
5915.jpg5915.jpg

名古屋のWHで見積をお願いしたら、工賃とタイベル部品代で15-20万円と言われました。
これを見てラテン系のタイミングベルト交換をお値打ちに考えてる方はメッセージをどうぞ。

一通り見ていただいて悪そうなところを確認して頂きましたが、自分でできる所はDIYでということで続きます。
大きな問題はタイヤです。サイドにクラックと残り溝3mm程でスリップサイン出ています。
次回はタイヤについて。
タグ:CITROEN
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2016年05月13日23:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | automobile
この記事へのコメント
初めまして。
C4の記事を探していて、
このブログにたどり着きました。
当方愛知県に住んでおり、
C4の後期型に乗っており、
メンテナンス先を探しています。
もし、愛知県にお住まいならば、
あなたが預けている工場を紹介ください。
よろしくお願いします。
Posted by すぎ at 2016年11月28日 19:18
>すぎさん
ありがとうございます。
メールにて返信させていただきます。
Posted by HeavymooNj at 2016年11月28日 19:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。