2007年03月09日

花粉症なら鼻を洗ってみる

20070309.jpg桜の開花予報が出ていますが、こちらのお鼻も全開です。

さて、花粉症の方なら色々と策を講じていると思いますが、簡単にできる「鼻うがい」の方法をご紹介。

まず用意するのは、500ml程度のペットボトル(炭酸系のしっかりしたものよりブヨブヨするミネラウウォーター特に輸入物がお洒落でよいかも)1個。水(湯冷ましが良いかと)をペットボトルに入れる。精製塩4.5g(目安はティースプーン少し山盛り程度)を入れ溶かす。ペットボトルのキャップに千枚通しなどで1つ穴を開ける。蓋をして洗面器の上でキャップ穴を鼻の穴に当てがい下横向き加減で、ボトルを脇から押す。キャップ穴から食塩水を押しだし鼻の穴を洗います。

以上のように簡単ですが、一応食塩水の濃度は0.9%でほぼ体液と同じ濃度になります(生理食塩水ですね)。水1リットル(1000g)に対して塩9gが目安です。ちなみに海水は3.5%だそうです。

本格的な生理食塩水ではありませんが、濃度を正確にするため計量をした方が洗った時に「ツーンッ」っていうのが無くて済みます。水やお湯で洗浄するよりうんと楽ですよ。
また、作った食塩水は早めに使い切りましょう。
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2007年03月09日12:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | HeavymooN
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。