
fringはSymbian S60のNokia携帯を使ったVoIP over Dataによる通話を可能にするサービスです。

Skype, Google Talk, MSN Messengerを利用できるわけですが、
skypeユーザーを例にとってできる内容は
1.Skypeで通話(通話自体は無料)
2.Skypeでチャット(通話自体は無料)
3.SkypeOutでPSTN(固定電話)又は携帯電話に発信
4.fringユーザーとの通話(これも多分通話自体は無料)
となります。
で実際のインストールは702NKの場合で書きます。
まず、fringのダウンロードサイトに行って、携帯電話の種類を選択、国を選択、携帯電話番号を入力(頭の0を取って90********のように入力)、電子メールを登録。
するとSMSで携帯にLINK付きのメッセージが入ります。
ここで注意、このリンクをクリックすればダウンロードが始まってインストールを行いますが、お約束のインストールエラーが出てインストールできません。(150KB分のパケット240円が無駄です)
ですから、この先はPCからダウンロードしてインストールの準備をします。(ダウンロードするファイルは入力した情報により変わるので他の端末には使えません。)
まず、SMSメッセージをPCで受信できるメールに転送します。
Firefoxの拡張User Agent Switcherを使ってユーザーエージェントを702NKに見せかけてSISファイルをダウンロードします。
必要なUser Agent Switcherはuseragentswitche_0.6.9_fx2+jp.xpiで、設定に関してはSoftbankから
Vodafone/1.0/V702NK/NKJ001[/Serial] Series60/2.6 Nokia6630/2.39.148
Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
のように得られます。[/Serial]のところは携帯電話の*#06#で得られるシリアルを入れます。[/354350000000000]のような感じです。
Vodafone/1.0/V702NK/NKJ001[/354350000000000] Series60/2.6 Nokia6630/2.39.148
Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
と具体的には入れます。
これをUser Agent Switcherに設定して、FirefoxからSMSのリンクに行けばダウンロードが始まります。fring8.sisのようなファイルのはずです。これを超勝手アプリのインストール方法に従いメモリーカードにコピーすればインストールは終了です。
後はメモリーカードを携帯に戻すと702NK&NKII用の設定ガイドのselect access pointの画面が出るので"VF JP access internet"を選んで下さい。(それ以外は多分無理でしょう、だからパケットフリーなどでの利用はできません)
Nicknameと暗証番号4桁入力。Skypeを利用の人はSkypeIDとPWを入力
。しばらくするとSkypeにログインを自動で始めます。
成功すれば徐々にSkypeコンタクトが電話帳にリストされます(日本語名は文字化けするので誰だか分かりません。PCのSkypeでコンタクト名をローマ字に変更しておくと良いかも。)
後はコンタクト名に十時キーでカーソルを合わせて押せば発信します。チャットの時はカーソルを合わせてからオプションを押してchatを選べばチャット開始します。一瞬日本語も使えそうな気がしますが、文字化けします。電話帳にある固定電話の番号への通話はオプションからSkypeoutを選べばできると思います。(未確認)
実際テストしてみました。
1.Skypeで通話(通話自体は無料)を実証。
まず会話は多少聞きづらいものの何とか。条件は違うがEQOで固定電話にSkypeoutした時よりは大分良い。
通信パケットはUP95KB DOWN105KB
約40秒ほどの通話に必要だったfring起動からのパケットは
200KB=204,800B
204,800B/128B=1600pkt
1600pkt x \0.2=\320 でした。
skypeが携帯電話で使えるEQO その3の方がsoftbankから使う場合安い気がします。
EUなどでは携帯電話のデータ通信がAPに関係なく安いプランがあるようなので、このようなサービスが利用価値があります。日本ではパケットフリーにはAPが関係するので対象外になります。Wi-Fiが使えるE61のようなものなら場所限定で無料ですが、日本ではSymbian Skypeが出ても3Gで使うとパケット料金が発生してだめだ。
やはりWindows Mobile端末にしようかな。