

FonでロジテックのSkype専用無線LAN携帯端末LAN-WSPH01WHを使うことができるかという疑問が以前からありました。
というのは、Fonは現在日本のアクセスポイント(fon_ap)を利用するにはfoneroと呼ばれるfonユーザーでなければなりません。つまりソーシャルfon_apに無線LANでアクセスするにはブラウザーでFonIDとPWを入力しなければならないのです。
LAN-WSPH01WHはブラウザーを持たない為ログインの手続きが行えないのではと考えていました。一部のブログには「できる」ように書かれていましたが疑問は解決しました。ロジテックより回答が得られたのです。以下一部を引用します。
LAN-WSPH01WHにはブラウザ機能はありません。そのためブラウザ上で
認証等が必要な公衆無線LANサービスはご使用いただけません。
現時点で動作確認が取れているサービスはございません。
ブラウザ上での操作が不要な「FREESPOT」サービスであればご利用可能です。
ご了承ください。
ただし、La Fonera(fon専用無線LANルーター)はソーシャル用とプライベート用の2chを使えるためプライベート用chではWEP・WPA等を使ってアクセスできると考えられます。(実機にての検証はしておりません、悪しからず。)プライベート用とは、fon_apを設置したオーナーが家族用などに使うchです。他のfonユーザー用に使うソーシャル用chがインターネットにしか接続できないのに対して、プライベート用は家庭用ネットワークも使えます。
この辺りの説明はツクモにわかりやすい図があるのでそちらを参考にしてください。
やはりSkype専用無線LAN携帯端末は公衆無線LANにつないで電話の代わりにというのはかなり制限があるようです。