2012年10月22日

プジョー Peugeot 206 バッテリー交換の巻

私のところに来て2年5ヶ月、ついにバッテリーが逝きました。
前のシャンソン(シトロエンシャンソンE-S8NF:バッテリー交換)で積み替えたばかりだったBoschのPSI-6Cバッテリーが使えると思い載せてみたが4年の間にやはり逝ってしまった。(サイズ的には長さ24.2cmx幅17.5cmx高さ19cm問題なかったが、リチャージする設備が無いので諦めた)

新たに購入となったのだが、BoschのPSI-6は微妙に値上がりクレカ決裁ができなかったので週末の発注には不向き。日曜でも発送してくれるお店を隣県にみつけて土曜夜発注で月曜朝9時到着。
今回はACDelcoの20-55D 税・送料を含めて9170円。

左が古いバッテリー 長さ18cmx幅18cmx高さ19cm
右が20-55D 長さ24.4cmx幅17.5cmx高さ19cm

ACDelcoのホームページには20-60 長さ24.7cmx幅17.5cmx高さ18.8cmが適合すると書いてあるが20-55Dで結構ギリギリっぽい??個体によってはどうなんでしょう。

20-55Dを装着しました。入替えて端子取付け後です。上から押える金物とカバーで完了になりますが、金物がインジケーター窓に被るのでバッテリー状況を窓から確認できません(汗)使用に支障はないので問題なしです。昔の欧州車のバッテリーは下の出っ張りを噛ませて固定していたのでサイズなど厳密でしたが、電極の向きとサイズさえ合えばこんなに大きさが違っても問題ないんですね。
車データ Peugeot206 1.4style 5Dr (2003年 型式GH-T1KFW)

C360_2012-10-22-09-03-16.jpgC360_2012-10-22-09-05-25.jpg
タグ:Peugeot 206
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2012年10月22日11:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | automobile
この記事へのコメント
はじめまして。
み。と言います。
突然のコメントすみません。
わたしは、7年前からH15年式のプジョー206SWに乗っています。
この度、バッテリーが上がってしまい、交換を自分でしようと思い、検索をしていたらここへ辿りつきました。
自分で変えたことが一度もなく、車のこともわかりませんが、今後のために自分で変えたいのです。
私の車種もサイズ的には20-55Dで大丈夫なものかどうかわかりますか?
女手で交換できますか?
注意する点ありますか?

失礼を承知でお聞きしたいのですが。

よろしくお願いします。
Posted by み。 at 2013年01月31日 13:33
み。様
私は専門家でもないので、このページはあくまで参考に、自己責任でお願いします。

デルコホームページ http://www.acdelco-japan.jp/search/list.php?category_id=4
には206と同じく20-60が適合すると書かれていますが、※2長さが合わない場合があるようです。(60と55では寸法と容量が違いますが、その見極めは自身で御判断ください。)

重たいので古いバッテリーを引き上げるのに大変かもしれません。
工具はドライバーやレンチが必要です。感電に注意ください。
(交換法は「自動車バッテリー交換」などで検索してみてください。)
Posted by HeavymooNj at 2013年01月31日 15:51
早速お返事ありがとうございます。
突然の失礼な質問にも関わらず、
ご丁寧にご回答頂きうれしく思います。
ありがとうございます。
このバッテリーを使用されてからは快調ですか?
なかなかこの車に乗っている方も少なくなり情報にも乏しいので・・。
何度もすみません。
Posted by み。 at 2013年01月31日 16:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。