
「FON」が、12月4日よりついに日本でも始動した。
「LaFonera」と呼ばれる専用無線ルーターも2千円程度で販売されるらしい。
ただし先着1000名には無料で「LaFonera」が入手できるキャンペーンが明日5日から9日まである。
そろそろ、無線LANが欲しいと思っていた方、Fonの趣旨に賛同できるなら無料で入手可(ただし送料などは別かも、詳しくは5日以降にアクセスして確認を。)
現在ブロードバンドルーターなどでお使いのネットワークのポートに追加するようにこの「LaFonera」をさすだけで使えるようです。(それ以外にもLinusのための設定が必要ですが。)
まず、サイトにアクセスして
1.Foneroとして登録
2.今なら無料でLa Foneraをゲット!
3.届いたルーターを登録。
これだけです。(本当にそうかは、またご報告の予定)
Fonサイトでの登録にはfirefoxよりもIEのほうが失敗ないかもしれません
■ FON とは何か
FON はコミュニティ型の Wifi ネットワークを実現する。ユーザーは自分の無線 LAN アクセスポイントを FON コミュニティに対して開放する代わりに、FON コミュニティの全アクセスポイントへの接続も可能となる。また、FON ユーザーはお互いの位置を Google Maps で確認したり、直接コンタクトを取ることができる。
FON は Google や Skype、Sequoia Capital などの出資を受け、2005年11月に設立された。本社はスペインのマドリッド。2006年11月現在、ユーザー数は16万人に達しているという。なかでも2006年9月からの2か月間で登録者は2倍となったそうだ。専用ルーター「フォネロ」は144か国に広まり、FON のオフィスもヨーロッパを始め、サンフランシスコ、ソウル、香港、そして東京など、キーとなる拠点に置かれている。
http://japan.internet.com/busnews/20061204/5.html
追記12/05 早速申し込みました。送料と代引き手数料で945円税込みとなります。来るのは何時かな。