
FONは自宅の無線LANをシェアし合うようにしましょうと言うスペインから来たサービスです。
一応日本でも正式にサービスを開始していあるはずなのですが、専用又は認定無線ルーターが必要になります。(現在バッファローとプラネックスが正式に国内でルーターを提供予定しています。バッファロー製の中には認定ルーターまであります。)
私はすでに無線ルーターは持っていますが他社製の為流用できません。
以前から専用無線ルーターの発売を望んでいましたが、英語版HPでそのルーターが販売されていることを確認しました。
"La Fonera" 5ドル/5ユーロでゲットできるんです。(送料別ね)
早速確認しましたが日本での発売にはなっていません。お隣韓国では発売になってます。(もともと日本よりFonは盛んだったみたい)
日本ではバッファローなんかが正式に関係している都合で販売されないのかな。日本でも5ドルで買えるなら結構ユーザー増えると思うんですけど。
でも私の本命は専用無線LANルーターとSkype Wi-Fi端末のセットなんですが...
9/29追記 Fonの掲示板で日本から購入できるように希望する人を募っておりますこちらから入ってください。投票、書き込みにはfonの登録とは別にコミュニティー用の登録が必要です。上のRegisterから登録してください。
日本での使用は多分問題ないと思います(電波法とか詳しくないけどIEEE 802.11b / 802.11gの規格に合ってるはずだから)。変換プラグが必要だと思います。(電圧は100-240Vに対応しています)詳しくはこちらで。
この時期に、運良くアメリカに滞在していて私は運が良かったです。