2006年08月31日

Skype 2.6.0.67beta


Skype 2.6.0.67 for Win早速アップデートしてみました。Beta版になって安定したらしいです。って前も問題なかったけど。
音声通話の音質が改善されたようですが、最近の頻繁なUpdateにより良くなっていることは確かです。本当に良くなっていると思うのですが、どのバージョンからかは分からなくなっています。(最新版なら間違いない)

ノートンインターネットセキュリティー2004との相性が本当に悪い。skypeがログインできない。ccapp.exe90%ぐらいを占有してフリーズしたような状態。やっとskypeをファイヤーウォール通過させることができた。コツも掴んだ。ログインできない状態でSkypeをタスクトレイから右クリで「終了」させる。終了するとノートンインターネットセキュリティーのファイヤーウォールのプログラム制御画面が出てくるので「許可」常に...にチェックを入れて「OK」して、再起動。これで私は解決できました。
パイオニアUSBフォンも連動しているようだし、留守録ソフトPamelaも動作する感じがしています。

今は新規でskypeアカウント取ると何分分かSkypeoutの無料通話が付いてくるんでしたっけ?うろ覚えです。
タグ:skype
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2006年08月31日20:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | skype&Voip
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。