日本語ではありませんが、簡単な英語で使えます。プログラムをダウンロードしたらインストールをして起動すると、ID、PW、mailadressを入れるだけです。
起動してみると赤い四角に囲まれたところに0081(市外局番から0を抜いた番号)と入れて、その横の受話器マークを押すだけで国内固定電話と無料通話できます。
音声はこちらの声が途切れやすいようです。向こうの声はそんなに途切れません。昔のアナログの携帯電話くらいでしょうか。
この無料通話は60分くらいまでは使えるようです。その後はクレジットで10ユーロ分購入して1ユーロ以上残っていれば、無料通話は継続できるようです。しかし、他のサイト情報によれば無料通話の国域が変わるようですので、国内無料が何時までか分かりません。クレジット購入後変更されたりしたら困りますからね。
しっかり「Beta」サービスであるとwebsiteにも書かれていますので、ご自身の責任でお願いします。
しかし、無料で一般電話に電話を掛けられるのはありがたいサービスです。
合計4分ほど話しましたが、一切無料です。
問題発生事例。
1.日本〜ロシア。日本から呼び出した場合問題な
し、ロシアから呼び出した場合、チケットの購
入表示がでてつながらない。
2.日本〜ハンガリー。日本からの呼び出し問題な し。ハンガリーで毎日使用していたら、1ケ月
で制限がきたのでチケット購入の表示がでた。
一部でいわれている。月300分の制限か否か判 らない。
3.ブルガリア、アメリカ、ドイツ、イギリスは今 のところ問題なく通話できている。
が遅い。電源落として、再立上げなどしてるうちにWindowsは立ち上がるものの、まったく操作できなくなりました。(フリーズしているのではなく、極端にパフォーマンスが落ちてるような感じ)
数時間格闘の後、やっとvoipdiscountプログラムを削除して復旧。
感想として、既に入ってたSKYPEとの関連でおかしくなったんじゃないかと思えるのですが、どうなんでしょう。そういった事例はあるのでしょうか。
そういった状態の時タスクマネージャー(Ctrl+alt+delete)で負荷のかかってるプロセスを確認できると良かったですが、環境が変わった今では確かめようがありませんね。
早速のコメントありがとうございます。
せっかくですので、もう少し状況を追加させていただきます。私のPCは、やはりXP-sp2、CPU1.4GHzです。書いたようにほとんど操作できなかったため、タスクマネージャを立ち上げようとしたが受け付けませんでした。ずっとほうって置いたら(時間がたてば)あるいは立ち上がったのかも知れませんが。
最終的にやったことは、
電源オンからWINDOWSが立ち上がり始め、画面の下のタスクバー(?)が表示され、数秒後には操作不能になるまでのその瞬間を捕らえ、そのバーの中のVoipdiscountのアイコンをクリック。プルダウンメニューのExitをクリックしたとたん、まるで夢から覚めたように正常動作になりました。
skypeとの関連では、と思った理由は、自分では操作しないのにskypeがログオフされてしまっていたから、というぐらいのことで、確信はありません。
いまでも問題さえ出なければ(回避できれば)Voipdiscountを使いたいと思っています。
何かアドバイスあれば、よろしくお願いいたします。
それでも、Windowsが不安定なら原因は別に有る事になると思いますし、起動後に安定している状態からvoipdiscountを起動して不安定になるならvoipdiscountが犯人になります。
別で考えられるのはSkypeがスタートアップ時に起動する場合データベースが壊れていると修復時に固まるくらいに重たくなる事があります。
ちなみにvoipdiscount以外にBetamax系のサービスがありますのでそちらで合う物を入れてみるとか。弊LINKにあるSoftphone ExplorerさんのブログにBetamax系の紹介がされています。
時間をとり、気分を落ち着けて、一つひとつトライしてみようと思います。
私はXPでvoip discountを使ってましたが、故障してvistaのパソコンに買い替えたらvoip discountが使えなくなりました。vistaでも使用する方法があれば教えてください。お願いします。(インストールはできるのですが、電話をしようとしてもsound divice problem として切られてしまいます)
要するに、VoipdiscountのプログラムがネイティブにVistaに対応していないから、XP-SP2互換モードで使えということらしいです。
(Voipdiscountは最新版でしょうか)
併せてご確認下さい。
voipdiscount
raketu
oovoo <---おすすめ
全部同時起動で問題なしです。
7ですとraketu がセキュリティにブロックされやすいようです。
音質はOOVOOが最高です skypeでも拝見音が目につきますがそれよりよいですね。
すいませんこちらのブログはかなり放置しています。
最近はandroid携帯やiphoneなどのスマートフォンデバイスから使えるvoipも増えているようですね。
音声通話だけではなくてビデオフォンとしても使えるものまであります。
oovooは3年程前にビデオ通話が出来ると言うことで教えて頂いたことがありました。
(一部の機種でスマートフォンに対応できるようですね)
現在のメインはskypeの月額プランを国内固定へ定額で利用しているため、他を検討する金銭的メリットが有りません。