昨夜ネットカフェでskypeをインストールして使っていました。(ブートすると初期化されるソフトが入っているので何入れても問題ないです。)
ネットカフェでインストールしたskypeで、ID、PWをタイプしてログインするだけ。最新のskypeを自分のPCで使っていれば、それ以外のPCでログインしてもコンタクトリストはサーバーに保存されているので登録済みのコンタクトは何もしなくても引き継ぎます。
但し自分のプロフィールは引き継がないようです。ですから新しく書き入れると以前のプロフィールが消えてしまいます。メインのPCでバックアップ取る方法は無いのかな。
このときチャットのログは自分と相手の両方のPCに保存されるようです。自分がメインのPCで無い場合、後日自分がログインしていて、相手がログインすると相手のPCからログが自動で送られてきて自分のPCにもログが保存されます。これは便利ですね。この仕組みを使って、テーマに沿って複数の人がチャットを共有できるのですね。