2006年03月06日

日本法人・ボーダフォンの売却交渉

英Vodafoneが持つ日本法人の株式をソフトバンクが取得する方向で交渉を進めているということです。

憶測になってしまうが、ソフトバンクはこれでDocomo(NTT)、AU(KDDI)に次いで3番目の総合的な通信会社に成りえる可能性を持っていることになる。新規参入組みの中ではダントツのリードとなる。グループのYahoo!japanのコンテンツ(動画配信、ブログサービスなど)やポータルを利用したサービスの充実にも期待が持てそう。

端末などは期待できるだろうか。YahooBBではモデムが限られた種類しかなかったし、サービスの充実というよりはコスト優先のレンタルだった気がする。
YahooBBのように、街頭で「今なら、携帯電話すぐにお持ち帰りできますよ。」とかでバラまいたりするのかな。
それよりも、しがらみの少ないソフトバンクだから、世界の新しい端末を今度こそ期待してしまうのである。カスタマサービスはYahooBBのようなことは無いと期待します。
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2006年03月06日09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | automobile
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。