ソフトウェア上の問題で、具体的な内容は明らかにできないらしいが、それってi-mode関連ってこと。いやいや、「勝手アプリ」インストール可能にしてるのか?(その点に付いて言及するブログサイトは多かった)
私のブログでもNM850iGを検索で訪れている方が多いので、ドコモユーザーの中には結構期待している方が見えるということなのか。「これは買いだっ」ってブログも見かけましたが。
702NKを使っている私としては、それほど魅力的ではないのですが。
アプリインストールできるから拡張に期待が持てるのですが、それが封印された端末ならどうなのかなと。お財布ケータイでもないし、i-modeも古いバージョンらしいし。カバー変えられないらしいし。???
前の記事-ドコモのノキア製iモード端末「NM850iG」