ClipChip(クリップチップ)写真プリントサービス・デジタル出版サービス【e】
フォトカードは専用のクリップでコンパクトな写真集になります。
簡単なメッセージも添えられます。
(10月22日まで、おひとり様、初回1個を無料にてお届けします)

名刺サイズの写真カードを18枚印刷してくれるサービス。
送料込みで430円。写真は18枚バラでも同一でも可能。
8日に注文して12日に到着しました。
付属するクリップは20枚入ります。カード上部左右に2箇所丸いくぼみがあり、1枚でも保持できます。でも、Photoブックではありませんので入れたままでは全部を見ることは出来ません。一旦クリップから外します。
シートで受取って自分で1枚1枚切り離します。切り口のミシン目がどの程度なのかというと、昔の自作名刺カードの切り口程度(マイクロじゃない方)。四隅の丸いカーブのところはきれいに裁断されていますので、実質切り離すのは直線部分だけです。

B.見開きでA3サイズくらいです。左下2枚分がインデックスプリントと送り先住所になります。
C.まず最初に縦5枚のミシン目に沿って折ってから切り離します。
D.丸い部分は裁断済みなので直線部分を丁寧に折ってから切り離します。
E.付属のクリップには左右の丸いくぼみを合わせて差し込みます。最低一枚でも保持できますが紙が子供用トランプぐらいの厚さですので確実性は低いです。印刷の程度はまさしく子供用のトランプの裏面位の感じです。
特筆すべきことは、QRコードです。
注文した写真は18枚全部違う写真です。
これを1枚誰かにあげたとすると、その人はQRコードでWEBにアクセスすれば、他の17枚の写真も見ることが出来ます。(その為にはセットを公開に設定を変えないといけません)
PCからは裏面にあるwww.clipchip.netからアクセスして「ClipChipをつくる」-「ClipChipナンバー」にカードにある「14198」などの番号を入れて見ることが出来ます。