2013年01月29日

Windows8 Proにアップグレードするならよく考えよう

今月末までならWindows 8 Pro アップグレードの優待5800円 (DL3300円) 、2月1日から2万5800円。

それで慌ててwindows8の優待サイトに行ってDL版をと考えましたが、オプションのDVDメディアをつけると
DL3300円+DVD1589円+送料420円で5,309円です。
(Win7を買った人のため優待購入プログラムでならDL1200円なので合計は3,209円です。)

しかしamazonならパッケージ版が送料込みで4,980円
なのです。(DVDも付いてきます。2月1日からだと参考価格は27,090円)
2GBもダウンロードすることを考えたらこちらのほうが精神衛生上いいです。

なぜpro版が良いかと思ったかは、
Windows 8 Proには、「クライアント Hyper-V」と呼ばれる機能が用意されています。これは、旧WindowsのVirtual PCやWindows XPモードなどの後継となる機能で、Windows 8上でWindows 7やWindows Vista、Windows XPなどをそのまま動かすことができます。

尚、アップグレード版のDVDパッケージにて新規スントール(クリーンインストール)可能らしいです。(未確認ですが、そういった事も考えてパッケ−ジ版を買っておきました。)

DLが必ずしも安いとは限らないということです。
以下から買えば同じ製品をMSから直接買うより安いです。



楽天なら送料込み5,350円〜


タグ:Windows8
Related Posts Widget for Blogs by LinkWithin
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2013年01月29日17:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC&Device
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。