2010年06月02日

縦型ダイヤから猫足ライオンに変りました

不調のため車検間もないルーテシアを下取ってもらい、プジョー206 2003yr style1.4Lに変えました。まさか猫足乗りになるとは思っていませんでしたが、これも巡り合わせです。
DSC00108.jpgDSC00106.jpg

これで続けて3台もお世話になったのは、名古屋のWOODBELLさん
愛車選びで困った時に登場してサクッと解決。いつもながらスピーディーです。

今日名義変更を済ませて早速彦根まで飛んで行きました。すこぶるエンジンは好調。
7年落ちで33,000kmしか走って無いから調子良さそう。
70km/h位にならないと4速に入らないのが燃費にどう影響するのか興味のあるところです。
夏のお出かけは一安心です。

純正MDデッキが付いていましたが、MD使っていません。ふらふら
早速モディファイです。KENWOOD U353(CD、FM/AM、USB(MP3、WMA、AAC)、iPod/iPhoneが再生可能)
音源は殆どMP3なのでこういうのが良かったんです。27K。
DSC00104.jpg
USBメモリーが使えるのですが、普通のは大きすぎるのでmicro-SDを使うRMUM-H2/BKにしています。5mmほどしか飛び出ないし色も黒で違和感なしに納まっています。4GBでCD35枚分で半分位使用です。micro-SDの入替えもできます。アクセスランプも小照度のブルーでピッタリ。

帰りに以前から気になっていた大垣の国分寺跡を見て帰ってきました。
当り前ですが跡なので何も無かった(;´_`;)
DSC00111.jpgDSC00110.jpg

おまけ:関ヶ原のあたりで見かけたペイントカー(矢沢好きではありませんが)
DSC00096.JPG
Related Posts Widget for Blogs by LinkWithin
posted by HeavymooNj ログイン状態 at 2010年06月02日21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | automobile
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。